「岐阜県 関市」の郵便局一覧
岐阜県 関市には、21件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| かみのほゆうびんきょく 上之保郵便局 | 24124 |
|
| しものほゆうびんきょく 下之保郵便局 | 24165 |
|
| しもうちゆうびんきょく 下有知郵便局 | 24204 |
|
| まぶきゆうびんきょく 間吹郵便局 | 24039 |
|
| せきなかまちゆうびんきょく 関仲町郵便局 | 24330 |
|
| せきむこうやまかんいゆうびんきょく 関向山簡易郵便局 | 24703 |
|
| せきだいもんゆうびんきょく 関大門郵便局 | 24251 |
|
| むぎゆうびんきょく 武儀郵便局 | 24160 |
|
| こがねだゆうびんきょく 小金田郵便局 | 24174 |
|
| せきおぜゆうびんきょく 関小瀬郵便局 | 24210 |
|
| せきやまだかんいゆうびんきょく 関山田簡易郵便局 | 24898 |
|
| せきゆうびんきょく 関郵便局 | 24004 |
|
| とみおかかんいゆうびんきょく 富岡簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 24807 | − |
| なかぎりゆうびんきょく 中切郵便局 | 24268 |
|
| いたどりゆうびんきょく 板取郵便局 | 24110 |
|
| せきさかえまちゆうびんきょく 関栄町郵便局 | 24282 |
|
| せきさくらがおかゆうびんきょく 関桜ヶ丘郵便局 | 24369 |
|
| むげたにぐちゆうびんきょく 武芸谷口郵便局 | 24230 |
|
| むげがわゆうびんきょく 武芸川郵便局 | 24123 |
|
| ほらどゆうびんきょく 洞戸郵便局 | 24064 |
|
| せきにしかみのゆうびんきょく 関西神野郵便局 | 24203 |
|
「関市」について
- 関市(せきし)は、岐阜県の中濃地域にある市。市域はV字型で西側は板取川・武儀川の流域、東側は津保川の流域。
- 刃物の生産で知られ、ドイツのゾーリンゲンやイギリスのシェフィールドと並んで「世界三大刃物産地」の一つ(3S都市)と呼ばれている。
地理
- 岐阜県の中央部(中濃地方)に位置し、岐阜市に隣接、名古屋市から約40kmの距離にある。2005年(平成17年)の合併により美濃市を挟むようにV字型の市域になった。なおその合併により現在日本の人口重心地は関市内(旧武儀町域内)に位置している。総面積のうち旧関市域は約6割、旧武芸川町域は約3割が可住地だが、その他の地域の可住地面積の割合は1割にも満たない。市名は市内にあった濃州関所に由来。
- 合併前の旧関市域は盆地状の地形で濃尾平野の周辺部にあたり、岐阜市や各務原市といった周辺市町村との交流も深い。一方で旧板取村は福井県に隣接し、旧上之保村は飛騨地方と隣接するなど現在の市域はいびつな形状であり、かつ広大なものとなっている。