「長野県 佐久穂町」の郵便局一覧

長野県 佐久穂町には、8件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「佐久穂町」について

佐久穂町の有名地
  • 佐久穂町(さくほまち)は、長野県南佐久郡に位置する町。ラヂオプレスの外国放送受信施設がある。町内の旧佐久町地域に佐久市(旧臼田町)の飛地(平林)がある。

地理

  • 長野県の東部に位置し、東西に細長い地籍。南北に千曲川、小海線、国道141号が縦断し、東西へは国道299号と抜井川がのびている。
  • 町の東は秩父山系の十石峠や余地峠で群馬県上野村及び同南牧村と接し、西は八ヶ岳山系の横岳や麦草峠で茅野市と接している。
  • 山:茂来山/河川:千曲川、抜井川、大石川/湖沼:双子池、白駒の池

隣接している自治体

  • 長野県/佐久市/茅野市/南佐久郡 : 小海町、北相木村/群馬県/甘楽郡 : 南牧村/多野郡 : 上野村

人口

歴史

  • 2005年(平成17年)3月20日 - 佐久町と八千穂村が合併して発足。町名は両町村の文字を取って命名された。

地域

  • 字 /千代里(ちよさと) – 以下もと八千穂村の大字/大石川/馬越/畑(はた)/上畑/中畑/下畑/上野/鶯ノ口/大久保/佐口/清水町/高根/大門/宮前/穂積(ほづみ)/穴原/崎田/高岩/中央/天神町/筆岩/八郡(やこおり)/大石/松井/上(かみ) – 以下もと佐久町の大字/本郷/大張/影/久保田/新田/中尾/針ノ木沢/大日向(おおひなた)/本郷/古谷/平川原/下川原/宿戸/矢沢/余地(よじ)  – 余地川、余地ダムが存在する/高野町(たかのまち)/相生町/桜町/東町/翆町/柳町/榎田/三本木/柳沢/平林(ひらばやし) /曽原/羽黒下/宿岩(やどいわ)/海瀬(かいぜ)/下海瀬/赤谷/旭/一ノ渕/川久保/新田/館/畑ケ中/花岡/向原/四ツ谷

行政

  • 町長:佐々木勝(2017年4月17日就任、2期目)/歴代町長/佐々木定男(2005年3月30日就任、2017年4月16日退任)/佐久穂町役場:佐久穂町大字高野町569番地/新庁舎が2020年(令和2年)7月27日に開庁した。佐久穂町では2005年(平成17年)の町村合併以来、各役場庁舎を佐久庁舎、八千穂庁舎として使用していた。