「長野県 岡谷市」の郵便局一覧
長野県 岡谷市には、15件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
おかやうえのはらかんいゆうびんきょく 岡谷上ノ原簡易郵便局 | 11681 |
![]() ![]() ![]() |
おかやちゅうおうちょうゆうびんきょく 岡谷中央町郵便局 | 11296 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おかやごうだゆうびんきょく 岡谷郷田郵便局 | 11438 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おかやてんりゅうちょうゆうびんきょく 岡谷天竜町郵便局 | 11277 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おかややましたちょうかんいゆうびんきょく 岡谷山下町簡易郵便局 | 11657 |
![]() ![]() ![]() |
みさわゆうびんきょく 三沢郵便局 | 11306 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かわぎしゆうびんきょく 川岸郵便局 | 11218 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おかやゆうびんきょく 岡谷郵便局 | 11068 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みなとゆうびんきょく 湊郵便局 | 11251 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おかやいまいゆうびんきょく 岡谷今井郵便局 | 11381 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おかやわかみやかんいゆうびんきょく 岡谷若宮簡易郵便局 | 11715 |
![]() ![]() ![]() |
れいくうぉーくおかやゆうびんきょく レイクウォーク岡谷郵便局 | 11346 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おかやこはぎかんいゆうびんきょく 岡谷小萩簡易郵便局 | 11622 |
![]() ![]() ![]() |
おかやごんげんちょうゆうびんきょく 岡谷権現町郵便局 | 11132 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おさちゆうびんきょく 長地郵便局 | 11290 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「岡谷市」について

- 岡谷市(おかやし)は、長野県の南信地方にある市で、諏訪湖に隣接する工業都市である計量特定市。
- 諏訪地域の3市2町1村からなる諏訪広域連合の構成地方公共団体。1936年(昭和11年)市制施行。
- 面積は長野県内の市のなかで最小であり、人口密度は県内の全市町村のなかで最も高い。
- 本項では、市制施行前の名称である諏訪郡平野村(ひらのむら)についても述べる。
地理
位置
- 長野県中央部の諏訪盆地に位置し、諏訪湖の西岸に接する。
地形
山岳
- 主な山/鉢伏山/高ボッチ山/東山/高尾山/主な峠/塩尻峠(塩嶺峠)
河川
- 主な川/横河川/塚間川/天竜川 - 天竜川は、諏訪湖から流出する唯一の河川。諏訪湖の西端にある釜口水門を源流とし、市内を南西に流れる。
湖沼
- 主な湖/諏訪湖
地域
行政区画
- 岡谷市には、21の区が存在する(政令指定都市に設置される行政区や特別区とは異なる)。 現在の住居表示の町丁名とその区画範囲は、区名・区域ともに殆ど関係していないため、地図上から判断することは難しい。