「福井県 敦賀市」の郵便局一覧
福井県 敦賀市には、12件の郵便局があります。
郵便窓口
ゆうゆう窓口
郵便窓口
ATM
保険窓口
郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
つるがちゅうおうまちゆうびんきょく 敦賀中央町郵便局 | 33144 | |
つるがゆうびんきょく 敦賀郵便局 | 33085 | |
つるがしんわちょうゆうびんきょく 敦賀新和町郵便局 | 33212 | |
つるがまつばらゆうびんきょく 敦賀松原郵便局 | 33204 | |
つるがまつえゆうびんきょく 敦賀松栄郵便局 | 33160 | |
すいづゆうびんきょく 杉津郵便局 | 33055 | |
つるがこうちかんいゆうびんきょく 敦賀河内簡易郵便局 | 33739 | |
ひきだゆうびんきょく 疋田郵便局 | 33050 | |
つるがえきまえどおりゆうびんきょく 敦賀駅前通郵便局 | 33143 | |
つるがゆうきゆうびんきょく 敦賀結城郵便局 | 33072 | |
あわのゆうびんきょく 粟野郵便局 | 33033 | |
なかごうゆうびんきょく 中郷郵便局 | 33140 |
「敦賀市」について
- 敦賀市(つるがし)は、福井県南西部の嶺南地方にある市。日本海の敦賀湾に面している。原子力発電所の所在地や昆布の加工地として知られている。気候は季節風の強まる冬でも、日本海沿岸地域では比較的穏やかとされている。嶺南では最多の人口を有する。1937年(昭和12年)市制施行。
概要
- 古代より畿内と北陸道を結ぶ北国街道の脇街道である西近江路(あるいは鯖街道、若狭街道、敦賀街道、七里半越とも(現国道161号、国道367号等))、深坂越、新道野越(現国道8号等)や木の芽街道(現国道476号等)、山陰道への丹後街道(現国道27号等)が通り、また畿内や瀬戸内海に繋がる水運を利用できる琵琶湖からは愛発関を越えてすぐ北側に位置するため交通の要衝とされ、街道沿いには氣比神宮が鎮座して鳥居前町が形成されて、敦賀港とともに発展した。敦賀駅も、名古屋駅より5年、福井駅より14年早い明治15年に開業している。国道も、8号線、27号線(始点)、161号線(支点)、162号線(終点)、476号線(終点)と、かなり若い番号から張り巡らされ、北陸自動車道とともに陸運を担ってきた。
- 近代には、欧亜国際連絡列車の日本側の入口として、外国製の地球儀には、3都市から4都市のわずかの街しか記載されない日本の都市の1つとして、敦賀が含まれていた(1970年代までこの形態の地球儀が国内でも販売されていた)。