「石川県 白山市」の郵便局一覧
石川県 白山市には、25件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
くらみつゆうびんきょく 倉光郵便局 | 31094 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まっとうゆうびんきょく 松任郵便局 | 31012 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
べっくゆうびんきょく 別宮郵便局 | 31041 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まっとうちよのゆうびんきょく 松任千代野郵便局 | 31248 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よしのゆうびんきょく 吉野郵便局 | 31056 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
やまじまかんいゆうびんきょく 山島簡易郵便局 | 31797 |
![]() ![]() ![]() |
まっとうやすだゆうびんきょく 松任安田郵便局 | 31197 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まっとうみやながゆうびんきょく 松任宮永郵便局 | 31115 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おぞうかんいゆうびんきょく 尾添簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 31793 | − |
まっとうぶじょうゆうびんきょく 松任蕪城郵便局 | 31239 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たちはたゆうびんきょく 舘畑郵便局 | 31169 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひのみこゆうびんきょく 日御子郵便局 | 31192 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いおんもーるはくさんないゆうびんきょく イオンモール白山内郵便局 | 31272 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みずしまゆうびんきょく 水島郵便局 | 31124 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かわちゆうびんきょく 河内郵便局 | 31132 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みかわみなとまちゆうびんきょく 美川湊町郵便局 | 31218 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おくちゆうびんきょく 尾口郵便局 | 31066 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しらみねゆうびんきょく 白峰郵便局 | 31034 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はくさんさんちょうゆうびんきょく 白山山頂郵便局 | 31999 |
![]() |
みかわゆうびんきょく 美川郵便局 | 31003 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かがのゆうびんきょく 加賀野郵便局 | 31101 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるぎはやしかんいゆうびんきょく 鶴来林簡易郵便局 | 31784 |
![]() ![]() ![]() |
とみこうじかんいゆうびんきょく 富光寺簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 31798 | − |
つるぎあさひかんいゆうびんきょく 鶴来朝日簡易郵便局 | 31770 |
![]() ![]() ![]() |
つるぎゆうびんきょく 鶴来郵便局 | 31038 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「白山市」について

- 白山市(はくさんし)は、石川県の南部に位置する市。全域で白山手取川ジオパークをなす。
概要
- 2005年2月1日に1市2町5村が新設合併して誕生した。県内の自治体で最大の面積を有し、人口は金沢市に次いで2番目に多い。
- 市全域が県内最大の河川である手取川の流域。日本三名山の白山を有する市南部は山岳地域で、手取川は北へと流れる。その後、中流で西へと曲がり、市北部にあたる下流域で手取川扇状地や独特の島集落を形成して日本海へと注ぐ。白山市域は、暖流の流れる日本海の影響を受けて積雪が多い。このように日本海から白山にかけての狭い範囲で水循環(水の旅)が生み出されていることから、市全域が「山-川-海そして雪 いのちを育む水の旅」をテーマとする白山手取川ジオパークとして認定されている。
- 金沢市のベッドタウンとして住宅都市化が進み、更に工業都市としても急成長している。