「富山県 魚津市」の郵便局一覧
富山県 魚津市には、10件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
うおづかみむらきゆうびんきょく 魚津上村木郵便局 | 32188 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うおづあっぷるひるゆうびんきょく 魚津アップルヒル郵便局 | 32235 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うおづかなやゆうびんきょく 魚津金屋郵便局 | 32071 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うおづすみよしゆうびんきょく 魚津住吉郵便局 | 32072 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かづみかんいゆうびんきょく 加積簡易郵便局 | 32733 |
![]() ![]() ![]() |
にしふせゆうびんきょく 西布施郵便局 | 32058 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かたかいゆうびんきょく 片貝郵便局 | 32129 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うおづゆうびんきょく 魚津郵便局 | 32003 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
きょうでんゆうびんきょく 経田郵便局 | 32064 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まつくらかんいゆうびんきょく 松倉簡易郵便局 | 32798 |
![]() ![]() ![]() |
「魚津市」について

- 魚津市(うおづし)は、富山県の東部に位置する市。北西側は富山湾(日本海)に面する一方、南東側には毛勝三山の一つである釜谷山(標高2,415m)があり北アルプスに連なる。1952年(昭和27年)市制施行。
概要
- 旧越中国の一部であり、かつては北陸街道の宿場町、富山湾の港町、魚津城等城郡の城下町、寺社群の門前町、商業・産業都市として栄えた。その後新川地方中核都市圏である魚津都市圏の中心都市となり、『平成の大合併』以前は富山県内では富山市、高岡市、氷見市に次ぐ4番目の人口を擁していたが、平成の大合併の交渉にことごとく失敗したことで、2024年12月時点では9番目の人口規模にまで転落することとなった。
- 市内の多くが立山黒部ジオパーク。沿岸地域は世界で最も美しい湾クラブに加盟した富山湾に面し、蜃気楼、ホタルイカ、魚津埋没林(国の特別天然記念物)が有名。また、漁業が盛んであり、北洋漁業の根拠地となっている。ホタルイカが水揚げされる富山市から魚津市にかけての富山湾沿岸は、特別天然記念物に指定されている。周辺都市に比べ大型の郊外型商業施設の出店が多い。