「新潟県 阿賀町」の郵便局一覧
新潟県 阿賀町には、9件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| いがしまゆうびんきょく 五十島郵便局 | 12155 |
|
| あらやゆうびんきょく 新谷郵便局 | 12196 |
|
| ひでやゆうびんきょく 日出谷郵便局 | 12165 |
|
| つがわゆうびんきょく 津川郵便局 | 12273 |
|
| ひがしげじょうゆうびんきょく 東下条郵便局 | 12396 |
|
| みかわゆうびんきょく 三川郵便局 | 12154 |
|
| とよみゆうびんきょく 豊実郵便局 | 12164 |
|
| かみかわゆうびんきょく 上川郵便局 | 12133 |
|
| かのせゆうびんきょく 鹿瀬郵便局 | 12365 |
|
「阿賀町」について
- 阿賀町(あがまち)は、新潟県下越地方の東蒲原郡にある町。2005年に津川町・鹿瀬町・三川村・上川村の4町村が新設合併し発足した。
- 町名の由来は地域を流れる阿賀野川から。江戸時代までは会津藩領であり、町域の大部分は1886年(明治19年)まで福島県に所属していた。
地理
- 町の中央を阿賀野川とその支流の常浪川が流れ、その沿岸の段丘を中心に開けた山間地域。面積は952.88平方キロメートルで、新潟県面積の約6.8%を占めている。その広さは県内30市町村で村上市、上越市に次いで3番目。
- 山:大日岳、飯豊山、麒麟山、御神楽岳/河川:阿賀野川、常浪川/湖沼:鹿瀬ダム調整池、豊実貯水池、揚川貯水池
気候
- 寒暖の差が大きく気温の年較差、日較差が大きい顕著な大陸性気候。降雪量が多く、周辺の自治体と同様に特別豪雪地帯に指定されている。冬季は-15℃前後の気温が観測されることが珍しくなく、寒さが厳しい。