「新潟県 小千谷市」の郵便局一覧
新潟県 小千谷市には、11件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
さんぶしょうゆうびんきょく 三仏生郵便局 | 12422 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うえのやまゆうびんきょく 上ノ山郵便局 | 12214 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひがしやまゆうびんきょく 東山郵便局 | 12432 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しろかわゆうびんきょく 城川郵便局 | 12451 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ちだゆうびんきょく 千田郵便局 | 12256 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いわさわゆうびんきょく 岩沢郵便局 | 12106 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かわいゆうびんきょく 川井郵便局 | 12440 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おぢやゆうびんきょく 小千谷郵便局 | 12010 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひがしおぢやゆうびんきょく 東小千谷郵便局 | 12320 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かたかいゆうびんきょく 片貝郵便局 | 12109 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まっとゆうびんきょく 真人郵便局 | 12283 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「小千谷市」について

- 小千谷市(おぢやし)は、新潟県のほぼ中央に位置する市。中越地方(中越圏域)に属する。錦鯉の養殖や小千谷縮、片貝まつりの正四尺玉花火などで知られる。
概要
- 新潟県のほぼ中央、越後平野の南端に位置している。信濃川が南東部から北東部に流れ、河岸段丘の発達が地形上の特徴となっている。
- 市名の「小千谷」は魚沼郡の4つの郷のうち「千屋郷」があったことに由来する。その語源は千屋郷の中にある小千谷に由来する説や、沢の落ち合う所や低湿地という意味の「落ち」が転じて「おぢ」となった説がある。
- 広域都市計画圏としては中越圏域に属する。市域には旧魚沼郡や旧北魚沼郡を含むが、広域都市計画圏としては魚沼圏域(十日町市、魚沼市、南魚沼市、湯沢町、津南町)とは別の圏域。
- 都市圏としては長岡地域広域市町村圏(長岡都市圏)に属しており、新潟県都市計画基本方針では小千谷市は生活拠点都市に位置づけられている。