「新潟県 柏崎市」の郵便局一覧

新潟県 柏崎市には、38件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「柏崎市」について

柏崎市の有名地
  • 柏崎市(かしわざきし)は、新潟県の中越地方西端にある日本海に面した市。1940年(昭和15年)、県内5番目に市制施行。
  • 刈羽郡と柏崎地域広域圏の中心地で、国・県の出先機関も数多く置かれている。2022年現在、新潟県内では6番目の人口を擁する。また観光資源として市域の一部は佐渡弥彦米山国定公園に指定されている。

地理

  • 新潟県の海岸沿いのほぼ中央に位置し、米山・黒姫・八石の刈羽三山に囲まれた刈羽平野(柏崎平野)に位置する。中心市街地は砂丘上に発展した。稲作が盛んであり、市街地から離れると田園が広がっている。
  • 平成の大合併の際に周辺2町を編入したが、刈羽村だけが単独で残る形となったため、当市の市域は同村の村域(飛び地を除く)を取り囲む形となっている。
  • 山: 刈羽黒姫山・米山・八石山/河川: 鯖石川・鵜川・谷根川/湖沼: 長嶺大池・後谷ダム・鯖石川ダム・栃ヶ原ダム・市野新田ダム・谷根ダム・赤岩ダム

気候

  • 旧西山町域は豪雪地帯、その他の市域は特別豪雪地帯として国の指定を受ける。