「新潟県 長岡市」の郵便局一覧
新潟県 長岡市には、77件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
ながおかさんわゆうびんきょく 長岡三和郵便局 | 12540 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかにしゆうびんきょく 長岡西郵便局 | 12050 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかしもやなぎゆうびんきょく 長岡下柳郵便局 | 12565 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よいたゆうびんきょく 与板郵便局 | 12037 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みなみかんばらなかのしまかんいゆうびんきょく 南蒲原中之島簡易郵便局 | 12872 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みなみかんばらちゅうじょうゆうびんきょく 南蒲原中条郵便局 | 12156 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
むいかいちゆうびんきょく 六日市郵便局 | 12130 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふつかまちゆうびんきょく 二日町郵便局 | 12223 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いりしおかわかんいゆうびんきょく 入塩川簡易郵便局 | 12724 |
![]() ![]() ![]() |
にごろゆうびんきょく 荷頃郵便局 | 12235 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかとおかまちゆうびんきょく 長岡十日町郵便局 | 12302 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
りばーさいどせんしゅうゆうびんきょく リバーサイド千秋郵便局 | 12577 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はんぞうがねかんいゆうびんきょく 半蔵金簡易郵便局 | 12880 |
![]() ![]() ![]() |
ながおかいおんゆうびんきょく 長岡イオン郵便局 | 12567 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よしみずゆうびんきょく 吉水郵便局 | 12492 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかごふくまちゆうびんきょく 長岡呉服町郵便局 | 12176 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかゆうびんきょく/ながおかてん
長岡郵便局/ ゆうちょ銀行 長岡店 |
12008 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
つかやまゆうびんきょく 塚山郵便局 | 12101 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかおおじまゆうびんきょく 長岡大島郵便局 | 12225 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおづみゆうびんきょく 大積郵便局 | 12139 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふくどゆうびんきょく 福戸郵便局 | 12289 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかしろうまるゆうびんきょく 長岡四郎丸郵便局 | 12318 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかたからゆうびんきょく 長岡宝郵便局 | 12520 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひごしかんいゆうびんきょく 日越簡易郵便局 | 12715 |
![]() ![]() ![]() |
えちごみやうちゆうびんきょく 越後宮内郵便局 | 12209 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかみやばらゆうびんきょく 長岡宮原郵便局 | 12461 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みやもとゆうびんきょく 宮本郵便局 | 12454 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きりはらゆうびんきょく 桐原郵便局 | 12486 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるがそねゆうびんきょく 敦ヶ曽根郵便局 | 12404 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ほうざきかんいゆうびんきょく 法崎簡易郵便局 | 12795 |
![]() ![]() ![]() |
てらどまりゆうびんきょく 寺泊郵便局 | 12036 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
てらどまりのづみゆうびんきょく 寺泊野積郵便局 | 12403 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なのかまちゆうびんきょく 七日町郵便局 | 12370 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たろうまるゆうびんきょく 太郎丸郵便局 | 12089 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なかさとゆうびんきょく 中里郵便局 | 12279 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ほうざかかんいゆうびんきょく 法坂簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 12758 | − |
わしまゆうびんきょく 和島郵便局 | 12238 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひがしたけざわかんいゆうびんきょく 東竹沢簡易郵便局 | 12709 |
![]() ![]() ![]() |
たねすはらゆうびんきょく 種苧原郵便局 | 12372 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たけざわゆうびんきょく 竹沢郵便局 | 12117 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおたかんいゆうびんきょく 太田簡易郵便局 | 12719 |
![]() ![]() ![]() |
ながおかかわさきちょうゆうびんきょく 長岡川崎町郵便局 | 12519 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かみかわにしかんいゆうびんきょく 上川西簡易郵便局 | 12783 |
![]() ![]() ![]() |
ながおかきぼうがおかゆうびんきょく 長岡希望が丘郵便局 | 12539 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかすよしゆうびんきょく 長岡栖吉郵便局 | 12389 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
さいづかんいゆうびんきょく 才津簡易郵便局 | 12732 |
![]() ![]() ![]() |
ながおかしんさんゆうびんきょく 長岡新産郵便局 | 12548 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかあらまちゆうびんきょく 長岡新町郵便局 | 12328 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかにっせきちょうゆうびんきょく 長岡日赤町郵便局 | 12359 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
えちごしまだゆうびんきょく 越後島田郵便局 | 12349 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いりひがしたにゆうびんきょく 入東谷郵便局 | 12253 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
らいこうじゆうびんきょく 来迎寺郵便局 | 12185 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かわぐちゆうびんきょく 川口郵便局 | 12082 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかひがしかんだゆうびんきょく 長岡東神田郵便局 | 12464 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかやなぎはらゆうびんきょく 長岡柳原郵便局 | 12190 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とちぼりゆうびんきょく 栃堀郵便局 | 12494 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひがしたにゆうびんきょく 東谷郵便局 | 12352 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかながたゆうびんきょく 長岡永田郵便局 | 12541 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おしきりえきまえゆうびんきょく 押切駅前郵便局 | 12414 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いしづゆうびんきょく 石津郵便局 | 12495 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うらむらゆうびんきょく 浦村郵便局 | 12278 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うらせゆうびんきょく 浦瀬郵便局 | 12202 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふかさわゆうびんきょく 深沢郵便局 | 12491 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
にしだにゆうびんきょく 西谷郵便局 | 12160 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかいしうちゆうびんきょく 長岡石内郵便局 | 12224 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかいなばまちゆうびんきょく 長岡稲葉町郵便局 | 12582 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なかざわかんいゆうびんきょく 中沢簡易郵便局 | 12827 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
わきのまちゆうびんきょく 脇野町郵便局 | 12100 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかはなぞのゆうびんきょく 長岡花園郵便局 | 12536 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よもぎひらゆうびんきょく 蓬平郵便局 | 12317 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なかのまたゆうびんきょく 中野俣郵便局 | 12400 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とちおゆうびんきょく 栃尾郵便局 | 12047 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
せきはらゆうびんきょく 関原郵便局 | 12554 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しもかわにしゆうびんきょく 下川西郵便局 | 12441 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いわつかゆうびんきょく 岩塚郵便局 | 12290 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかたかばたけかんいゆうびんきょく 長岡高畑簡易郵便局 | 12871 |
![]() ![]() ![]() |
ひよしゆうびんきょく 日吉郵便局 | 12379 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「長岡市」について
- 長岡市(ながおかし)は、新潟県の中南部(中越地方)に位置する市。県内では新潟市に次いで第2位の人口を持ち、中越地方では最多の人口を有する。施行時特例市に指定されており、長岡まつり大花火大会で知られている。1906年(明治39年)に市制施行。
概要
- 新潟県の中越地方の中心都市であり、長岡都市圏を形成している。
- 長岡市の中央部は信濃川により形成された沖積平野に位置し、江戸時代には長岡藩の城下町として栄えた。
- 戊辰戦争と第二次世界大戦(長岡空襲)の二度にわたって市の中心部は壊滅的被害を受けるが、共に不撓不屈の精神により復興を遂げ、現在に至る。それに因み、市の紋章は不死鳥をイメージして、「長」の文字を図案化したものになっている。
- かつての古志郡や三島郡の大部分を占める他、蒲原郡・魚沼郡・刈羽郡の一部にも跨る市域をもつ。
地理
位置
- 越後平野が広がりはじめる南部に位置し、新潟市の新潟県庁までは約60 kmの距離にある。