「東京都 あきる野市」の郵便局一覧
東京都 あきる野市には、12件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| おつゆうびんきょく 乙津郵便局 | 00103 |
|
| ひがしあきるゆうびんきょく 東秋留郵便局 | 00286 |
|
| いつかいちなかちょうゆうびんきょく 五日市仲町郵便局 | 00883 |
|
| ますこゆうびんきょく 増戸郵便局 | 00233 |
|
| いつかいちいなゆうびんきょく 五日市伊奈郵便局 | 01569 |
|
| あきるのおがわゆうびんきょく あきる野小川郵便局 | 01603 |
|
| にしあきるゆうびんきょく 西秋留郵便局 | 00058 |
|
| あきがわふちがみゆうびんきょく 秋川渕上郵便局 | 01533 |
|
| あきるのゆうびんきょく あきる野郵便局 | 01146 |
|
| むさしいつかいちえきまえゆうびんきょく 武蔵五日市駅前郵便局 | 01606 |
|
| たさいゆうびんきょく 多西郵便局 | 00232 |
|
| あきがわのべゆうびんきょく 秋川野辺郵便局 | 00756 |
|
「あきる野市」について
- あきる野市(あきるのし)は、東京都多摩地域西部に位置する市。
- 1995年(平成7年)9月1日に秋川市と五日市町が合併して発足した。
地理
- 東京都心から40 - 50 km圏にあり、東西18 km、南北12.7 kmに広がる市。市の西部(旧五日市町付近)は関東山地の一部をなす山々がそびえ、中心部に五日市盆地が広がる。東部(旧秋川市付近)は秋川左岸の河岸段丘である秋留台地・草花丘陵がひろがる。東京都の市では最西端に位置する。
- 年間平均気温は約13℃。内陸性気候であり、中央高地式気候の特徴が見られる。冬は都心と比べると冷え込みが厳しく、ほぼ毎日が冬日で山間部に近い地域では積雪も多く、時には真冬日になることもある。旧秋川市付近の東部と旧五日市町付近の西部とでは気候に違いが見られ、西部のほうが東部よりも全体的に気温が低い。