「東京都 多摩市」の郵便局一覧
東京都 多摩市には、15件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
たまわだゆうびんきょく 多摩和田郵便局 | 00808 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
からきだえきまえゆうびんきょく 唐木田駅前郵便局 | 01589 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たませんたーゆうびんきょく 多摩センター郵便局 | 01528 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
せいせきさくらがおかゆうびんきょく 聖蹟桜ケ丘郵便局 | 01396 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たまさくらがおかゆうびんきょく 多摩桜ヶ丘郵便局 | 01562 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながやまえきまえゆうびんきょく 永山駅前郵便局 | 00759 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たまながやまゆうびんきょく 多摩永山郵便局 | 00778 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たまひじりがおかゆうびんきょく 多摩聖ケ丘郵便局 | 01427 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たまおちあいゆうびんきょく 多摩落合郵便局 | 00856 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たまかいどりきたゆうびんきょく 多摩貝取北郵便局 | 01428 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たまかいどりゆうびんきょく 多摩貝取郵便局 | 00862 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
せいせきしーかんないゆうびんきょく せいせきC館内郵便局 | 01600 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たませきどゆうびんきょく 多摩関戸郵便局 | 00632 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たまゆうびんきょく/たまてん
多摩郵便局/ ゆうちょ銀行 多摩店 |
01250 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
たまつるまきゆうびんきょく 多摩鶴牧郵便局 | 01415 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「多摩市」について
- 多摩市(たまし)は、東京都の多摩地域南部に位置する市。
- 東京のベッドタウンとして開発され、全域に住宅街が広がっている。1971年(昭和46年)市制施行。
概要
- 市域は多摩川中流右岸に広がり、多摩丘陵の北端を占める。北端は多摩川、南端は多摩丘陵の稜線。多摩川の支流である大栗川とその支流である乞田川が刻んだ、やや開けた谷戸状の地形を持つ。市域はこの谷戸状の地形に沿って東北東から西南西方向に長い形状をなし、起伏に富んでいる。
- 北を東京都府中市、東京都日野市、西を東京都八王子市、南を東京都町田市、東を神奈川県川崎市麻生区、東京都稲城市に接する。多摩ニュータウンが市域南部から稲城市、八王子市、町田市の京王相模原線沿線にまたがって造成されている。当市に位置する多摩センター駅南側の地域は多摩ニュータウンの中心的な役割を持つ。