「群馬県 昭和村」の郵便局一覧
群馬県 昭和村には、4件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
くろほゆうびんきょく 久呂保郵便局 | 04108 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いとのせゆうびんきょく 糸之瀬郵便局 | 04225 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おいわけかんいゆうびんきょく 追分簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 04819 | − |
あかぎはらかんいゆうびんきょく 赤城原簡易郵便局 | 04820 |
![]() ![]() ![]() |
「昭和村」について

- 昭和村(しょうわむら)は、群馬県の北部にある村。利根郡に属する。
- 赤城山の北西麓に位置し、北端から西端に向けて片品川及び利根川が流れ、大規模な河岸段丘を形成する。
歴史
- 1958年(昭和33年)11月1日 - 利根郡久呂保村・糸之瀬村が新設合併し発足。
- 1961年(昭和36年)8月1日 - 利根村の一部(大字生越)が昭和村に編入。
- 2021年(令和3年)5月8日 - 村役場新庁舎(鉄骨造、地上3階)業務開始。
人口
行政・立法
- 村長:堤 盛吉(2012年5月31日就任・3期目)/村議会:定数12人/1970年に完成した旧村役場は、2010年の耐震診断で耐震性能は非常に低いとされた。2021年6月に新庁舎の工事が着工し、2023年5月8日から新庁舎での業務を開始することになった。1994年建設の西庁舎も改修される。
県議会
- 選挙区:利根郡選挙区/定数:1名/任期:2023年(令和5年)4月30日 - 2027年(令和9年)4月29日
衆議院
- 任期 : 2024年(令和6年)10月27日 - 2028年(令和10年)10月26日(「第50回衆議院議員総選挙」参照)
警察
- 沼田警察署
消防
- 利根沼田広域消防本部/中央消防署(沼田市高橋場町2049-1)
産業
- 農業が中心。