「栃木県 塩谷町」の郵便局一覧
栃木県 塩谷町には、3件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
おおみやゆうびんきょく 大宮郵便局 | 07108 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たまにゅうゆうびんきょく 玉生郵便局 | 07069 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふにゅうゆうびんきょく 船生郵便局 | 07038 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「塩谷町」について

- 塩谷町(しおやまち)は、栃木県北部に位置し、塩谷郡に属する町。町の北部にある高原山は日光国立公園の一部となっている。通勤率は、宇都宮市へ13.8%、矢板市へ11.4%、日光市へ10.6%(いずれも平成22年国勢調査)。
地理
- 町の概形は三角形をしており、南北21 km×東西18 kmに広がる。町域のおよそ6割を山林原野が占める。農業が行われ、スプレー菊やヤーコンが特産品。
- 山:高原山/河川:利根川水系鬼怒川、那珂川水系荒川/湖沼:東古屋湖、西古屋湖、東荒川ダム
気候
歴史
沿革
- 1889年4月1日 - 玉生村(たまにゅうむら)、船生村(ふにゅうむら)、大宮村(おおみやむら)の3村が成立。
- 1957年3月31日 - 玉生村・船生村・大宮村が合併、塩谷村となる。
- 1965年2月11日 - 町制施行、塩谷町となる。
- 2022年7月1日 - 矢板市との間で境界を変更する。