「茨城県 坂東市」の郵便局一覧
茨城県 坂東市には、12件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| ななえゆうびんきょく 七重郵便局 | 06278 |
|
| ななごうゆうびんきょく 七郷郵便局 | 06213 |
|
| いわいおやまゆうびんきょく 岩井小山郵便局 | 06354 |
|
| いわいゆうびんきょく 岩井郵便局 | 06039 |
|
| いわいいいじまゆうびんきょく 岩井飯島郵便局 | 06363 |
|
| いわいゆだゆうびんきょく 岩井弓田郵便局 | 06381 |
|
| さしまゆうびんきょく 猿島郵便局 | 06109 |
|
| かみおおみゆうびんきょく 神大実郵便局 | 06283 |
|
| おいごすがゆうびんきょく 生子菅郵便局 | 06264 |
|
| いわいへたゆうびんきょく 岩井辺田郵便局 | 06393 |
|
| さかさいやまゆうびんきょく 逆井山郵便局 | 06287 |
|
| いわいながすゆうびんきょく 岩井長須郵便局 | 06242 |
|
「坂東市」について

- 坂東市(ばんどうし)は、茨城県西部の県西地域に位置する市。常総都市圏に属する(後述の経済項も参考)。
- 2005年(平成17年)に岩井市と猿島郡猿島町の対等合併によって発足した。
概要
- 茨城県西部、利根川北岸に位置する。首都圏内で消費するレタス・ネギ(生産量全国トップクラス)、白菜等の農業(近郊農業)が盛んである一方、工業団地も設置されている。
- 猿島台地であることから田畑の間に林野が多く残され、ゴルフ場などとして利用されているほか、開墾以来の面影をそのまま残す地域も存在する(庄右衛門新田、河原新田など)。また、その地の利を生かしてさしま茶も生産されている。
- 平将門の本拠地があったという伝説が残っているが定かではない。
地理
- 坂東市は、東京都心から北北東約40 kmに位置する。市域の大半が猿島台地で、起伏の大きい地域もある。