「茨城県 笠間市」の郵便局一覧
茨城県 笠間市には、15件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
ともべかみいちはらゆうびんきょく 友部上市原郵便局 | 06353 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いわまゆうびんきょく 岩間郵便局 | 06097 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ともべゆうびんきょく 友部郵便局 | 06152 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおいけだゆうびんきょく 大池田郵便局 | 06205 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みなみかわねゆうびんきょく 南川根郵便局 | 06196 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ししどゆうびんきょく 宍戸郵便局 | 06046 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ともべあさひまちゆうびんきょく 友部旭町郵便局 | 06700 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ともべえきまえゆうびんきょく 友部駅前郵便局 | 06427 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きたかわねゆうびんきょく 北川根郵便局 | 06318 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かさまいしいゆうびんきょく 笠間石井郵便局 | 06118 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふくはらゆうびんきょく 福原郵便局 | 06100 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いなだゆうびんきょく 稲田郵便局 | 06133 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かさまおおまちゆうびんきょく 笠間大町郵便局 | 06459 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かさまゆうびんきょく 笠間郵便局 | 06004 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かさまえきまえゆうびんきょく 笠間駅前郵便局 | 06250 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「笠間市」について

- 笠間市(かさまし)は、関東地方の北東部、茨城県中部の県央地域に位置する市。2006年3月19日に旧・笠間市と旧西茨城郡(友部町、岩間町)の1市2町が新設合併し、新しい笠間市として発足した。
- 日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷神社の鳥居前町、笠間城の城下町として古くから栄えてきた。笠間焼の生産地としても知られ、春や秋に行われる陶器市の時期には多くの観光客で賑わう。
地理
- 茨城県の中部に位置する。市内北部に鶏足山地が穏やかに連なる丘陵地帯、南西部に吾国山や愛宕山などの山列が連なる筑波山地、これらの山地に囲まれて笠間盆地がある。東南部には概ね平坦な台地が広がり、中央を涸沼川が北西部から東部にかけ貫流する。
気候
隣接する自治体
- 茨城県/水戸市/石岡市/桜川市/小美玉市/東茨城郡茨城町/東茨城郡城里町/栃木県/芳賀郡茂木町
旧笠間市のデータ
- 合併前の笠間市(旧笠間市)のデータは右記の通りとなっている。合併後の笠間市(新笠間市)は新設合併で発足した自治体であり、これに伴って旧笠間市は廃止されている。
- 旧制の笠間市役所本庁舎は、新制では笠間市役所笠間支所となった。