「福島県 浅川町」の郵便局一覧

福島県 浅川町には、1件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「浅川町」について

  • 浅川町(あさかわまち)は、福島県石川郡に属する町。中通り南部に位置する。

地理

  • 中通りの南部に位置し、阿武隈山系の雄大な自然と田園風景に囲まれている。
  • 山岳/城山 - 標高408メートル。
  • 河川/社川 - 阿武隈川の支流。

隣接する自治体

  • 白河市/石川郡石川町/東白川郡棚倉町/東白川郡鮫川村

人口

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、浅川村・滝輪村・染村・福貴作村・畑田村・東大畑村・里白石村・中里村・松野入村・大草村・根岸村・袖山村・蓑輪村の区域をもって石川郡浅川村が発足。
  • 1934年(昭和9年)12月4日 - 水郡線の磐城棚倉駅から川東駅間が開業。
  • 1935年(昭和10年)8月1日 - 浅川村が町制施行して浅川町が発足。
  • 1953年(昭和28年) - 国道118号が制定。
  • 1954年(昭和29年)10月1日 - 浅川町と山白石村が合併し、改めて浅川町が発足。