「福島県 相馬市」の郵便局一覧
福島県 相馬市には、34件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| はらまちゆうびんきょく 原町郵便局 | 82030 |
|
| たかひらかんいゆうびんきょく 高平簡易郵便局 | 82782 |
|
| しだざわゆうびんきょく 信田沢郵便局 | 82124 |
|
| はらまちみなみまちゆうびんきょく 原町南町郵便局 | 82395 |
|
| おおはらかんいゆうびんきょく 大原簡易郵便局 | 82792 |
|
| はらのまちえきまえゆうびんきょく 原ノ町駅前郵便局 | 82224 |
|
| はらまちもとまちゆうびんきょく 原町本町郵便局 | 82408 |
|
| はらまちさくらいちょうゆうびんきょく 原町桜井町郵便局 | 82377 |
|
| いわきおおたゆうびんきょく 磐城太田郵便局 | 82162 |
|
| おだかゆうびんきょく 小高郵便局 | 82027 |
|
| えびさわゆうびんきょく 蛯沢郵便局 | 82296 | |
| はんさきかんいゆうびんきょく 飯崎簡易郵便局 | 82809 |
|
| きたえびかんいゆうびんきょく 北海老簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 82761 | − |
| こいけかんいゆうびんきょく 小池簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 82745 | − |
| とちくぼかんいゆうびんきょく 栃窪簡易郵便局 | 82814 |
|
| かみまのゆうびんきょく 上真野郵便局 | 82064 |
|
| まのゆうびんきょく 真野郵便局 | 82310 |
|
| かしまゆうびんきょく 鹿島郵便局 | 82063 |
|
| そうまえきまえゆうびんきょく 相馬駅前郵便局 | 82270 |
|
| そうまおおてさきゆうびんきょく 相馬大手先郵便局 | 82403 |
|
| そうまゆうびんきょく 相馬郵便局 | 82005 |
|
| そうまなかのゆうびんきょく 相馬中野郵便局 | 82300 |
|
| やわたゆうびんきょく 八幡郵便局 | 82301 |
|
| しいのきかんいゆうびんきょく 椎木簡易郵便局 | 82759 |
|
| そうまかりしきだゆうびんきょく 相馬刈敷田郵便局 | 82143 |
|
| まつかわみなとゆうびんきょく 松川港郵便局 | 82316 |
|
| やまかみゆうびんきょく 山上郵便局 | 82276 |
|
| いわのこかんいゆうびんきょく 岩子簡易郵便局 | 82760 |
|
| にったぎゆうびんきょく 日立木郵便局 | 82247 |
|
| そうまたまのかんいゆうびんきょく 相馬玉野簡易郵便局 | 82834 |
|
| いしがみかんいゆうびんきょく 石上簡易郵便局 | 82735 |
|
| いそべかんいゆうびんきょく 磯部簡易郵便局 | 82856 |
|
| いいとよゆうびんきょく 飯豊郵便局 | 82277 |
|
| くろきゆうびんきょく 黒木郵便局 | 82289 |
|
「相馬市」について
- 相馬市(そうまし)は、福島県浜通りの北部に位置する市。太平洋沿岸の都市で、松川浦や相馬野馬追で有名。1954年(昭和29年)市制施行。宮城県に隣接しており、2005年(平成17年)までは仙台大都市圏にも含まれていた。
概要
- 福島県の浜通り北部に位置する都市。戦国時代後期から江戸時代にかけて相馬氏の本拠地であり、特に江戸時代には中村藩6万石の城下町として栄えた。相馬市制施行以前は宇多郡に属していた。
- 近隣の相馬郡や南相馬市を含めた相馬エリアの中で相馬市は行政機関の出張所が集約された土地であり、福島県中通りへのアクセスに最も長けた要所としての特徴を有する。港湾や海水浴場といった海辺を活かした産業で賑わいを見せている。
- 相馬野馬追が有名であり、当地の藩主であった相馬氏との縁は深く、近代まで相馬野馬追の出陣式に相馬氏の当主を招いていた。