「山形県 上山市」の郵便局一覧
山形県 上山市には、11件の郵便局があります。
郵便窓口
ゆうゆう窓口
郵便窓口
ATM
保険窓口
郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
なかやまゆうびんきょく 中山郵便局 | 85068 | |
かみのやまゆうびんきょく 上山郵便局 | 85010 | |
かみのやまとうかまちゆうびんきょく 上山十日町郵便局 | 85258 | |
みやおいゆうびんきょく 宮生郵便局 | 85257 | |
かみのやまあさひまちゆうびんきょく 上山旭町郵便局 | 85304 | |
ならげゆうびんきょく 楢下郵便局 | 85064 | |
やまもとかんいゆうびんきょく 山元簡易郵便局 | 85819 | |
とうごゆうびんきょく 藤吾郵便局 | 85255 | |
あずまかんいゆうびんきょく 東簡易郵便局 | 85706 | |
かみのやまたかまつかんいゆうびんきょく 上山高松簡易郵便局 | 85806 | |
むらやまなかがわゆうびんきょく 村山中川郵便局 | 85266 |
「上山市」について
- 上山市(かみのやまし)は、山形県村山地方の南東部にある市。1954年(昭和29年)10月1日に市制施行。
概要
- 古くは建久年間に鎌倉幕府から五十嵐小文治が地頭として派遣され、本市地域を統治したとされている。その後室町時代の応永年間、斯波兼頼のひ孫である斯波満長が上山に分封され、高楯城を築城し発展が進んでいった。江戸時代には上山藩(居城は上山城)の城下町や羽州街道の宿場町として栄え、現在は上山温泉で知られる。城下町・宿場町・温泉街の3つを同時に兼ね備えた都市は全国的にも珍しいとされる。中山城のある中山宿は米沢藩の領地であり、重臣の横田氏が入部している。市域は出羽国(羽前国)村山郡がほとんどだが、一部に置賜郡も含む。
- 室町時代の天文4年(1535年)に上山義房の子である上山義忠が、高楯城から月岡(現上山城付近)に城を移した。その後、前川の川筋を変えて城下町として整備し、現在の市街地の原形を成したとされる。