「山形県 鶴岡市」の郵便局一覧
山形県 鶴岡市には、56件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
うぜんみずさわゆうびんきょく 羽前水沢郵便局 | 85087 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
さんぜゆうびんきょく 三瀬郵便局 | 85035 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
やまぞえゆうびんきょく 山添郵便局 | 85124 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおいずみゆうびんきょく 大泉郵便局 | 85060 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ぜんぽうじゆうびんきょく 善宝寺郵便局 | 85135 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いらがわかんいゆうびんきょく 五十川簡易郵便局 | 85823 |
![]() ![]() ![]() |
やえじまゆうびんきょく 八栄島郵便局 | 85267 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かもゆうびんきょく 加茂郵便局 | 85015 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるおかせんごくまちゆうびんきょく 鶴岡千石町郵便局 | 85287 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおやまゆうびんきょく 大山郵便局 | 85025 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおいわかわゆうびんきょく 大岩川郵便局 | 85209 |
![]() ![]() ![]() |
つるおかだいとうまちゆうびんきょく 鶴岡大東町郵便局 | 85192 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおあみゆうびんきょく 大網郵便局 | 85090 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおとりかんいゆうびんきょく 大鳥簡易郵便局 | 85815 |
![]() ![]() ![]() |
おなべゆうびんきょく 小名部郵便局 | 85239 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
にしたがわおぐにかんいゆうびんきょく 西田川小国簡易郵便局 | 85708 |
![]() ![]() ![]() |
こいわかわかんいゆうびんきょく 小岩川簡易郵便局 | 85722 |
![]() ![]() ![]() |
やまとゆうびんきょく 山戸郵便局 | 85161 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるおかゆうびんきょく 鶴岡郵便局 | 85003 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とうえいゆうびんきょく 東栄郵便局 | 85205 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
さかえゆうびんきょく 栄郵便局 | 85176 |
![]() ![]() ![]() |
つるおかにいがたまちかんいゆうびんきょく 鶴岡新形町簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 85788 | − |
つるおかみどりまちゆうびんきょく 鶴岡みどり町郵便局 | 85281 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
わさだかんいゆうびんきょく 早田簡易郵便局 | 85807 |
![]() ![]() ![]() |
つるおかちょうようまちゆうびんきょく 鶴岡朝暘町郵便局 | 85303 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きのまたゆうびんきょく 木野俣郵便局 | 85088 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるおかえきまえゆうびんきょく 鶴岡駅前郵便局 | 85186 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるおかほんちょういちゆうびんきょく 鶴岡本町一郵便局 | 85280 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるおかほんちょうにゆうびんきょく 鶴岡本町二郵便局 | 85113 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うぜんほんごうゆうびんきょく 羽前本郷郵便局 | 85206 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひがしいわもとかんいゆうびんきょく 東岩本簡易郵便局 | 85781 |
![]() ![]() ![]() |
つるおかよどかわまちゆうびんきょく 鶴岡淀川町郵便局 | 85121 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あつみがわかんいゆうびんきょく 温海川簡易郵便局 | 85766 |
![]() ![]() ![]() |
あつみゆうびんきょく 温海郵便局 | 85020 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あつみおんせんゆうびんきょく 温海温泉郵便局 | 85106 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆたがわゆうびんきょく 湯田川郵便局 | 85033 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆのはまゆうびんきょく 湯野浜郵便局 | 85103 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あさひゆうびんきょく 朝日郵便局 | 85057 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たがわかんいゆうびんきょく 田川簡易郵便局 | 85822 |
![]() ![]() ![]() |
ゆらゆうびんきょく 由良郵便局 | 85274 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しらやまかんいゆうびんきょく 白山簡易郵便局 | 85767 |
![]() ![]() ![]() |
つるおかばんでんかんいゆうびんきょく 鶴岡番田簡易郵便局 | 85775 |
![]() ![]() ![]() |
つるおかみはらちょうかんいゆうびんきょく 鶴岡美原町簡易郵便局 | 85801 |
![]() ![]() ![]() |
とうげゆうびんきょく 手向郵便局 | 85053 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はぐろゆうびんきょく 羽黒郵便局 | 85149 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うぜんいずみゆうびんきょく 羽前泉郵便局 | 85216 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるおかわかばまちゆうびんきょく 鶴岡若葉町郵便局 | 85263 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふじしまゆうびんきょく 藤島郵便局 | 85050 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
こえさわかんいゆうびんきょく 越沢簡易郵便局 | 85765 |
![]() ![]() ![]() |
つるおかどうがたまちゆうびんきょく 鶴岡道形町郵便局 | 85298 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うぜんながぬまゆうびんきょく 羽前長沼郵便局 | 85193 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるおかせきねかんいゆうびんきょく 鶴岡関根簡易郵便局 | 85746 |
![]() ![]() ![]() |
つるおかようこうまちゆうびんきょく 鶴岡陽光町郵便局 | 85146 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しょうりゅうじかんいゆうびんきょく 青龍寺簡易郵便局 | 85784 |
![]() ![]() ![]() |
くろかわゆうびんきょく 黒川郵便局 | 85037 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ねずがせきゆうびんきょく 鼠ヶ関郵便局 | 85034 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「鶴岡市」について

- 鶴岡市(つるおかし)は、山形県の庄内地方の南部にある市。市の人口は約11万人で、県内人口は第2位。鶴岡市の面積は東北地方で最も広く全国第7位となり、市町村別でも全国第10位の広さを誇っている。国際会議観光都市に指定されている。
- 2014年(平成26年)12月に日本で初めてユネスコ食文化創造都市に認定された。代表的な食文化の一つとして鶴岡のお雛菓子などの「つるおか伝統菓子」がある。他にも学校給食発祥の地、バンジージャンプ発祥の地、サーフィン発祥の地など様々な文化の発祥地でもある。
- 鶴ヶ岡城周辺の中心市街地は江戸時代には鶴岡藩(通称:庄内藩)の城下町として栄えた。郊外には庄内米やだだちゃ豆の農地が広がり、出羽三山神社には東北地方唯一皇族(蜂子皇子)の墓がある。
地理
- 鶴岡市は全国有数の稲作地帯でもある庄内平野の南部に位置し、西側は日本海に面する。