「山形県 山形市」の郵便局一覧
山形県 山形市には、54件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| やまがたあこやまちゆうびんきょく 山形あこや町郵便局 | 85284 |
|
| やまがたなぬかまちにゆうびんきょく 山形七日町二郵便局 | 85229 |
|
| やまがたなぬかまちごゆうびんきょく 山形七日町五郵便局 | 85162 |
|
| やまがたうわまちゆうびんきょく 山形上町郵便局 | 85297 |
|
| やまがたしもじょうゆうびんきょく 山形下条郵便局 | 85285 |
|
| むらやまたかせゆうびんきょく 村山高瀬郵便局 | 85235 |
|
| くぬぎさわゆうびんきょく 椹沢郵便局 | 85249 |
|
| やまがたなかのゆうびんきょく 山形中野郵便局 | 85112 |
|
| だてじょうかんいゆうびんきょく 伊達城簡易郵便局 | 85770 |
|
| やまがたみっかまちゆうびんきょく 山形三日町郵便局 | 85018 |
|
|
やまがたちゅうおうゆうびんきょく/やまがたてん
山形中央郵便局/ ゆうちょ銀行 山形店 |
85001 |
|
| やまがたみなみにばんちょうゆうびんきょく 山形南二番町郵便局 | 85282 |
|
| やまがたみなみはらまちかんいゆうびんきょく 山形南原町簡易郵便局 | 85743 |
|
| みなみだてかんいゆうびんきょく 南舘簡易郵便局 | 85779 |
|
| やまがたすずかわゆうびんきょく 山形鈴川郵便局 | 85273 |
|
| かじょうせんとらるゆうびんきょく 霞城セントラル郵便局 | 85311 |
|
| やまがたしろにしゆうびんきょく 山形城西郵便局 | 85275 |
|
| おおもりかんいゆうびんきょく 大森簡易郵便局 | 85785 |
|
| だいのめかんいゆうびんきょく 大野目簡易郵便局 | 85802 |
|
| にいだかんいゆうびんきょく 新井田簡易郵便局 | 85713 |
|
| やまがたみやまちにゆうびんきょく 山形宮町二郵便局 | 85141 |
|
| やまがたみやまちごゆうびんきょく 山形宮町五郵便局 | 85122 |
|
| やまでらゆうびんきょく 山寺郵便局 | 85077 |
|
| たきやまゆうびんきょく 滝山郵便局 | 85173 |
|
| やまがたはたごまちゆうびんきょく 山形旅籠町郵便局 | 85019 |
|
| みなみぬまはらゆうびんきょく 南沼原郵便局 | 85268 |
|
| やまがたきのみちょうゆうびんきょく 山形木の実町郵便局 | 85131 |
|
| むらきさわゆうびんきょく 村木沢郵便局 | 85179 |
|
| ひがしあおたかんいゆうびんきょく 東青田簡易郵便局 | 85811 |
|
| かないゆうびんきょく 金井郵便局 | 85157 |
|
| やまがたけんちょうないゆうびんきょく 山形県庁内郵便局 | 85289 |
|
| かしわくらゆうびんきょく 柏倉郵便局 | 85029 |
|
| やまがたりゅうつうせんたーないゆうびんきょく 山形流通センター内郵便局 | 85294 |
|
| でわゆうびんきょく 出羽郵便局 | 85039 |
|
| むらやまめいじゆうびんきょく 村山明治郵便局 | 85261 |
|
| やまがたみなみゆうびんきょく 山形南郵便局 | 85310 |
|
| やまがたみどりちょういちゆうびんきょく 山形緑町一郵便局 ※廃止 | 85133 | − |
| やまがたみどりちょうにゆうびんきょく 山形緑町二郵便局 | 85203 |
|
| やまがたみどりちょうよんゆうびんきょく 山形緑町四郵便局 | 85278 |
|
| やまがたさかなまちゆうびんきょく 山形肴町郵便局 | 85253 |
|
| やまがたいつかまちゆうびんきょく 山形五日町郵便局 | 85117 |
|
| はんごうゆうびんきょく 半郷郵便局 | 85070 |
|
| ざおうおんせんゆうびんきょく 蔵王温泉郵便局 | 85111 |
|
| えまたゆうびんきょく 江俣郵便局 | 85160 |
|
| やまがたすわゆうびんきょく 山形諏訪郵便局 | 85218 |
|
| ひがしざわゆうびんきょく 東沢郵便局 | 85243 |
|
| やまがたどうまちゆうびんきょく 山形銅町郵便局 | 85270 |
|
| やまがたながまちゆうびんきょく 山形長町郵便局 | 85138 |
|
| もとさわゆうびんきょく 本沢郵便局 | 85201 |
|
| たてやまゆうびんきょく 楯山郵便局 | 85182 |
|
| やまがただいがくびょういんないかんいゆうびんきょく 山形大学病院内簡易郵便局 | 85808 |
|
| やまがたえきまえゆうびんきょく 山形駅前郵便局 | 85140 |
|
| やまがたまみがさきゆうびんきょく 山形馬見ケ崎郵便局 | 85314 |
|
| すしあらいかんいゆうびんきょく 鮨洗簡易郵便局 | 85800 |
|
「山形市」について
- 山形市(やまがたし)は、山形県の中部東に位置する市。山形県の県庁所在地及び最大の都市で、県内で人口が最多の市で、中核市に指定されている。1889年(明治22年)に市制施行。
概要
- 山形城(霞城)の城下町として発展してきた。市域は旧南村山郡・東村山郡(現在は村山地方)に属しており、当域を管轄する村山総合支庁の所在地でもある。県内人口最大都市であり、東北地方では、青森市に次いで8番目に人口の多い都市。周辺11市町村と共に「山形連携中枢都市圏」を形成している。この参加市町村を山形都市圏とした場合、人口は約51万人で、東北地方では、仙台都市圏・郡山都市圏に次いで3番目に多い都市圏人口。市の東側は奥羽山脈を挟んで宮城県の県庁所在地である仙台市と隣接しており、高速バス(仙台 - 山形線)やJR仙山線で約1時間10分ほどでアクセスが可能。
- 2020年1月に、中心市街地の七日町に位置する大沼(県内唯一の百貨店)が突如閉店したことにより、山形県は全国で初めて百貨店がない県となった。