「秋田県 井川町」の郵便局一覧

秋田県 井川町には、4件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「井川町」について

井川町の有名地
  • 井川町(いかわまち)は、秋田県の中央部に位置する町。町並みは出羽丘陵に源を発して八郎潟(残存湖)に注ぐ井川に沿って形成されている。南秋田郡に属する。

地理

  • 東西に約14km、南北に約4kmと細長い町で、俎山が東端に位置している。地形は東部は波状形の段丘、西部は平坦な水田地帯。
  • 八郎潟調整池に境界未定部分がある。
  • 山: 俎山/河川: 井川/湖沼: 八郎潟調整池

隣接している自治体

  • 秋田市/潟上市/南秋田郡:五城目町、八郎潟町

人口

  • 町の人口が最多となったのは町制施行前の井川村が誕生した1955年(昭和30年)で7,763人だった。

歴史

  • 鎌倉時代の『吾妻鏡』に「出羽国秋田郡湯河」とあり、これが井川にあたると考えられている。
  • 1955年(昭和30年)2月1日 - 南秋田郡上井河村、下井河村が合併し、井川村誕生。
  • 同日井川村誕生により、上井河中学校が井川東中学校、下井河中学校を井川西中学校に校名変更。