「秋田県 男鹿市」の郵便局一覧
秋田県 男鹿市には、23件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
いりあいゆうびんきょく 五里合郵便局 | 86149 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
にゅうどうざきゆうびんきょく 入道崎郵便局 | 86259 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きたうらゆうびんきょく 北浦郵便局 | 86033 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あんぜんじかんいゆうびんきょく 安全寺簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 86747 | − |
おがおんせんかんいゆうびんきょく 男鹿温泉簡易郵便局 | 86836 |
![]() ![]() ![]() |
あおさかんいゆうびんきょく 青砂簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 86711 | − |
とがゆうびんきょく 戸賀郵便局 | 86108 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
こふかみかんいゆうびんきょく 小深見簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 86786 | − |
ふっとゆうびんきょく 払戸郵便局 | 86124 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
やまだかんいゆうびんきょく 山田簡易郵便局 | 86782 |
![]() ![]() ![]() |
おがなかゆうびんきょく 男鹿中郵便局 | 86146 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふくめざわかんいゆうびんきょく 福米沢簡易郵便局 | 86787 |
![]() ![]() ![]() |
うらだかんいゆうびんきょく 浦田簡易郵便局 | 86780 |
![]() ![]() ![]() |
わきもとえきまえかんいゆうびんきょく 脇本駅前簡易郵便局 | 86748 |
![]() ![]() ![]() |
わきもとゆうびんきょく 脇本郵便局 | 86116 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おんなかわかんいゆうびんきょく 女川簡易郵便局 | 86750 |
![]() ![]() ![]() |
つばきゆうびんきょく 椿郵便局 | 86188 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たなかかんいゆうびんきょく 田中簡易郵便局 | 86788 |
![]() ![]() ![]() |
おがゆうびんきょく 男鹿郵便局 | 86040 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かねがわゆうびんきょく 金川郵便局 | 86256 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふなこしゆうびんきょく 船越郵便局 | 86038 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
わかみゆうびんきょく 若美郵便局 | 86071 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
のいしゆうびんきょく 野石郵便局 | 86183 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「男鹿市」について

- 男鹿市(おがし)は、秋田県西部にある市。男鹿半島の大半を占める。
地理
- 男鹿市は男鹿半島のほとんどを占め、3方を日本海に囲まれている。男鹿半島には寒風山と本山の2つの山があり、滝川を初めいくつかの河川が海に向かって流れる。市西部には戸賀湾があり、戸賀港や市役所の戸賀出張所が置かれる。また、北西端には入道崎がある。市南部は人口が集積し、鉄道(男鹿線)が通り市役所が置かれる。
- 八郎潟調整池に境界未定部分がある。
- 山:寒風山/河川:滝川/湖沼:一ノ目潟、八郎潟調整池
気候
- 海洋性気候を持ち、年間の真夏日日数の平均は10.9日(1991年から2020年の統計)と青森市より少ない。
- これまでの猛暑日の観測記録も4回のみで、フェーン現象の影響で度々猛暑となる県内では涼しい部類に入る。