「青森県 平内町」の郵便局一覧

青森県 平内町には、4件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「平内町」について

Oshima Island from Natsudomari Peninsula
Oshima Island from Natsudomari Peninsula
  • 平内町(ひらないまち)は、青森県東津軽郡の夏泊半島に位置する町。東青地域に属する。
  • 江戸時代には黒石藩の飛び地として盛岡藩と隣接していた。
  • 夏泊半島の他白鳥の飛来地である浅所海岸や夜越山スキー場など、自然レジャー・観光施設が多い。

地理

  • 町の東西を貫く国道4号、青い森鉄道線(旧・東北本線)の沿線付近に人口が集中する。小湊川の下流にある小湊周辺には町役場が置かれている。町の南部は山地になっている。
  • 河川:小湊川、清水川(水源の森百選青垣の山)/山岳:烏帽子岳、水ヶ沢山、夜越山

隣接している自治体

  • 青森市/上北郡:野辺地町、東北町、七戸町

人口

  • 2015年(平成27年)国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、9.86%減の11,142人であり、増減率は県下40市町村中25位。

地名の由来

  • 地名の由来はアイヌ語の「ピラ・ナイ」(崖・川)からとされている。峡谷を流れる川という意味がある。