「青森県 むつ市」の郵便局一覧
青森県 むつ市には、15件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
むつちゅうおうにゆうびんきょく むつ中央二郵便局 | 84221 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
じょうがさわかんいゆうびんきょく 城ケ沢簡易郵便局 | 84719 |
![]() ![]() ![]() |
おおみなとゆうびんきょく 大湊郵便局 | 84029 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおみなとえきまえゆうびんきょく 大湊駅前郵便局 | 84201 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおはたゆうびんきょく 大畑郵便局 | 84016 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しょうづがわゆうびんきょく 正津川郵便局 | 84215 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ちかがわえきまえゆうびんきょく 近川駅前郵便局 | 84167 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しゅくのべゆうびんきょく 宿野部郵便局 | 84178 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
むつかわうちゆうびんきょく 陸奥川内郵便局 | 84017 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かきざきかんいゆうびんきょく 蛎崎簡易郵便局 | 84714 |
![]() ![]() ![]() |
むつゆうびんきょく むつ郵便局 | 84009 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
むつやなぎまちゆうびんきょく むつ柳町郵便局 | 84247 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
むつさくらぎちょうゆうびんきょく むつ桜木町郵便局 | 84098 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
わきのさわゆうびんきょく 脇野沢郵便局 | 84027 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
むつせきねゆうびんきょく むつ関根郵便局 | 84202 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「むつ市」について

- むつ市(むつし)は、青森県東北部の下北地方にある市。本州最北端の市。また下北圏域定住自立圏の中心市となっている。
概要
- 下北半島中央部に位置し、陸奥湾及び平舘海峡を挟んで青森市など県内の各市町村、津軽海峡を挟んで北海道と面している。行政区域で青森県最大の面積を占める自治体でもある。
- 1960年に大湊田名部市から現在のむつ市に改め、日本で初めての平仮名の市。
- 日本三大霊場の一つである恐山があるほか、川内川渓流などの景勝地、湯野川温泉や薬研温泉などの温泉が点在する。
地理
- 市の西部から中部は恐山山地が占める。北側が標高781メートルの燧岳、南側が恐山という別の火山だが、規模は恐山のほうが大きい。恐山の中央には直径約3キロメートルのカルデラがあり、中に宇曽利湖というカルデラ湖がある。