「北海道 鶴居村」の郵便局一覧
北海道 鶴居村には、2件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
ほろろゆうびんきょく 幌呂郵便局 | 92039 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
つるいゆうびんきょく 鶴居郵便局 | 92030 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「鶴居村」について
_-_panoramio.jpg/430px-鶴居村の丹頂鶴(Tanchyo_in_Tsurui)_-_panoramio.jpg)
- 鶴居村(つるいむら)は、北海道釧路総合振興局管内の阿寒郡にある村。現在、釧路総合振興局では唯一の村となっている。
- 釧路空港に近く、釧路湿原国立公園を眼下に見ることができる、自然環境が豊富な下幌呂地区に分譲住宅地を展開している。景観維持にチカラを入れており、「日本一 美しい村」を標榜し、「日本一 美しい村サミット」を開催するなどしており、市街地、郊外、田園風景はまるで欧州と変わらない美しさ。
- 新興住宅地では、一世帯当たりの敷地面積を200坪前後にした空間が整備され、釧路湿原などの広大な自然環境と手厚い福祉・医療事業の施策による住みやすさから、全国各地から子育て世代などの移住者が増加している。令和2年国勢調査の速報集計結果では釧路管内で唯一、人口が増加している。
村名の由来
- タンチョウの棲息地であることに因む。
地理
- 釧路総合振興局管内のほぼ中央に位置する。阿寒カルデラを貫流する雪裡川、幌呂川、久著呂川の3河川の流域に広がる原野で構成される。
- 村の標高の最低地点は南部の湿原地帯で3.6メートル、最高地点は阿寒山麓の原始林帯で812メートル。